人気ブログランキング | 話題のタグを見る

自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)

皆さん、こんばんは。
さて予告通り、自作PC初心者応援企画を見て自作パソコンを始めた方が
マザーボードで苦労されて
自分の検証結果が正しかった方を確認してほしいという依頼です。

僕は前回の記事で14万なんて見積もり作ってますよね。
14万円なんて大金はそうそう出せるものではありません。
自作パソコンをはじめたいけれど
そんな大金が貯まるのを待っていたらいつになるかわからない

とか

そもそもそんな大金を使ってまでパソコンを手にいれるべきかわからない。
そんな理由で自作パソコンをはじめられない方に
苦労はするけど、金銭的には容易にはじめれますよとい内容で
記事を書きました。
もちろん
買ったけど使えないものが出て、結局高額になるのでは?
そんな声が聞こえてきそうですけどね。
確かにそうです。
でも始めないよりはいい。

そうして、実際始めた今回の依頼者様もそうとうに苦労して
やっと一台を完成させようとしています。
その中で、なにせ初めての事だから
ご自分の行ってきたことが間違いではなかったか?
と疑問に思っているわけです。
その勇気、その行動、判断力に敬意を払いまして
謹んで不具合マザーボードの再検証を行います。

本日、依頼者様を困らせた2枚のマザーボードが宅急便でやってまいりました。
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_21314442.jpg
依頼者様のブログを事前に見て確認したところ
1枚は起動中にフリーズ、全く起動しなくなるなど
かなり重症な様子。
もう一枚はDVDの認識をしなくなり、さらには音が全くでなくなってしまった
これまた困ったMBくん。
どっちから料理してやろうかと思いましたが
MSIのマザーボード自体触るのが初めてなので
様子を見るため
起動は問題なさそうなDVDエラー&サウンドエラーの方にしました。
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_21404414.jpg
まずは外観チェックとマザーボードの型番特定です。
というのもMSIのP45 NEOというマザーは同じような名前で何種類も出ているのです。
NEO-F NEO2 NEO3などなど・・
もっとも厄介なのがNEO-Fと同じような外観でNEO-FIがある事
IEEE1394の有り無しみたいですが間違えると厄介そうですものね。
結果2枚ともIEEE1394は無し。
P45 NEO-Fで確定ですね。
ややこしいのは本国では単にP45 NEOらしいんです。
あーもう!紛らわしい!
ともあれ外観チェックです。
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_21474073.jpg
全部で15ある電解アルミコンデンサの頭の膨らみと下からの液漏れをチェックします。
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_21524452.jpg
というのもこのMSI P45 NEO-Fは熱に弱いらしく
コンデンサの交換記事が多いのですよ。
発売当時、P4マザーとしては安めの価格設定らしかったそうですので
そのあたりが不安材料ですね。
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_21545962.jpg
結果、怪しいコンデンサは見当たりませんでした。
それではパーツを組んでいきましょう。
DVDとサウンドなので、OS導入しなければわかりませんから。
一旦マザボとCPU、メモリ、グラボで簡易BIOS起動確認をしてみます。
CPUソケットにピン曲がりはなさそうです。
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_21571349.jpg
ただ、カバーが何やら反っている気がするんですよ。
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_21583176.jpg
MSIのマザーボードはこうなんですかね?
CPU設置には問題無かったのでそのまま取り付けています。
BIOS情報保持用ボタン電池は新品を使っておきました。
ジャンパーの位置もマザーボードのマニュアルをダウンロードしてチェックしましたよ。
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_22290525.jpg
どんな環境で使われて、ハードオフに売られたんでしょうかね?
サウンド出力のメッキ部がさびていました。
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_22313187.jpg
マニュアルでメモリ2枚刺しの場合の設置がスロット1とスロット3なのを確認し
メモリを刺しCPUクーラーも取り付けました。
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_22332050.jpg
ビデオカードを取り付けまして
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_22353517.jpg
電源を取り付けたらいよいよ最小確認です。
こちらは起動に問題ある方じゃないので
サクッとたちがりましたよ。
分かっていても嬉しい瞬間です。
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_22380464.jpg
ここまで確認できたので
一旦ケースに組み込んでしまいます。
最終的は2枚目のマザーボードでそれなりに稼働して確認しないとですからね
1枚目でケースに組み込んでシステムを構築してしまいます。
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_22400675.jpg
ケースはお気に入りのNINEHANDREDです。
DVDの認識に問題があるようなので
最初はSATAポート1と2につないだ後、DVDドライブを3,4,5,6とつなぎ換えてみますかね。
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_22412309.jpg
2枚目の検証時にそれなりに負荷をかけて長時間となると
ゲームやるのが一番かと考えまして
ビデオカードをGefoce GTX460にしています。
依頼者さまの環境はHDMIでモニタ接続なので、そちらも同じ条件にできますしね。
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_22451740.jpg
ゲームする関係でメモリが2Gでは少ないのでもう2枚刺して
4Gにしてみました。

さあ、起動してみますよ


勢いよくファンが回り、画面にBIOSスクリーン画面が・・・

あれ・・・

でない・・・

ここから格闘しました
全く持って起動しなくなったんです。
最小構成では動いたので
追加したビデオカードか
メモリの増設になりますね。
で、増設したメモリを2枚抜いたら
無事起動。
あれれ?
メモリスロット2と4の不具合を疑って
1,3に入っているメモリを2,4に移したら起動しない!
慌てて1,3に戻したのに
そのあと全く起動できなくなりました。
自作PC初心者応援企画のメモリの取り付けの時に
デュアルチャンネルの話を書いたのをご記憶でしょうか。
相性が発生するのでメモリは2枚セットで売っているんですよ。
ジャンクでメモリを買う場合は1枚で買うしかない場合も多いですよね
結果全く種類の違うメモリが4枚・・・。
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_22521533.jpg
P35チップセット、P45チップセット当たりのメモリ相性は
うちにあるマザーボード見ても特にキツいんです
よく最初動いたなって感じです。
逆にM-ATX用のチップセットはゆるんですよね。
不思議ですね。
このメモリはM-ATXのマザーボードから取り出してきたものなんです。
ちゃんとした2枚で一組のメモリを使えば
ちゃんと動きますよ。
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_22553351.jpg
UMAXのメモリにお任せしてサクッと起動したパソコンにWindows7 Pro 64bitをインストールしました。
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_22572345.jpg

さて、インストールが終わりまして
確信に触れていきますよ。
まず、インストールしたては画面サイズが小さいし
最小限のWindowsが最初に持ってるドライバしか入ってません。

動きも重いし、何より見ずらいですよね。
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_23002527.jpg
Windwos7の場合はマザーボードメーカーが自社で用意したドライバがHPにありますので、そちらをダウンロードして使った方がいいです。
ま、そんなもんあてにならないって方もいますが
僕はマザーボードメーカーの用意した物を使って問題が出ていません。
自作PC初心者応援企画の際はWindows10だったので、もとより古い機器のドライバはマザーボードメーカーが用意しておらず
Windowsのドライバ検出能力が高まってましたので
最小限のドライバ導入をしてた次第です。

先んず、この見にくい画面をなんとかしたかったのでGeforceのメーカー:nvidiaのHPへ行ってGTX460用のドライバをダウンロードしようとします。
ところがインターネットエクスプローラーが最新じゃないから検索画面に行けないんてイジワルをさせるんですよ。
じゃーIE11にするべと、IE11のインストーラを落としてインストールしようとすると
今度はWindows7 SP1適用済みじゃないからダメだっていうんですよー。
あーもう!
仕方ないので別のパソコンでダウンロードして適用しました。
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_23110604.jpg
次はチップセットドライバ。
こちらはMSIの英語のダウンロードページからダウンロード。
日本語ページがないのはちょっと残念ですね。
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_23125245.jpg
setup.exeを実行すれば適用できます。
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_23162966.jpg
次はACHIドライバ。
同様にメーカーHPから入手しました。
インテルチップセットでは入れておいた方が良いようです。
HDDやSDD用のドライバですね。
こちらもsetup.exeから実行。
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_23183758.jpg
問題のサウンドドライバ。
こちらも同様にメーカーHPから専用のものをダウンロード。
setup.exeで実行します。
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_23205693.jpg
ここまでやれば、デバイスマネージャーからRealtek High Definition Audioドライバが見えるはずです。

ところが・・・

無い!
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_23250874.jpg
そんなバカな!?
オーディオドライバーのセットアップ時
特に問題は起きなかったのです。
慌ててBIOSのHD Audio設定がEnableになっているか確認します。
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_23262560.jpg
ちゃんとEnable(使用)になってます。
再生デバイスにRealtekオーディオデバイスが全く出てこないのですよ。
サウンドチップ廻りを確認しますが、特に変わった箇所は見当たりません。
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_23293492.jpg
確認できないだけで、コンデンサが液漏れを起こして
サウンドデバイスが認識できないようになっているのでしょうか。
この後、BIOSでサウンドを有効にしてみたり、無効にしてみたりしましたが
Windowsがサウンドチップを認識することはありませんでした。
Windows導入直後のスクショを見ると、最初から全く認識してませんね。
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_23234576.jpg
認識していれば、High Definition Audio デバイスの数が5になるはずです。
4つはビデオカードなので。

という事で依頼者様の診立て通り、このマザーボードのオンボードサウンドは死んでおりました。

依頼者様!間違ってませんでしたよ!
悲しい結果でしたが(T_T)


それで、もう一方のDVDを見失う件ですね。
1番SATAポート、2番SATAポートとも、もうかれこれ11時間稼働しておりますが以上無しです。

3番SATAポートにDVDをつないでみました → 異常なし
4番SATAポートにDVDをつないでみました → 異常なし
5番SATAポートにDVDをつないでみました → 異常なし
6番SATAポートにDVDをつないでみました → 異常なし

マザーボード側には異常はないようです。
そうなるとDVDドライブの故障か
意外に見落としそうなところでSATAケーブルの断線があります。
ケーブルを換えたら直ったって話をよく聞きます。

それで、結局のところこのマザーボードはオンボードサウンドだけだめで
それ以外は正常品のようにふるまっており
使えそうな様子です。
もちろん長い目でみてみないといけない部分はあります。
全く不審な挙動を示しておらず、サウンドだけなんとかすれば使えるはずです。
お金は小銭で大丈夫です。
実はこの頃のオンボードサウンドなんかお粗末なもので
別売りのサウンドカードを買って増設した方がよっぽど音が良くなります。
2005年頃のまだ”MIDIポート”がついてた頃のサウンドカードなんて
今じゃハードオフのジャンク箱に捨てるように置いてあるんでしょうね。
ちょうどこんなものですね。
自作PC初心者応援企画フォローアップ マザーボード再検証の依頼(1枚目)_a0093897_23553135.jpg
これは僕が2005年頃、5000円くらいで新品で買ったサウンドブラスター Audigy LSです。
なんの問題なく使えて、オンボードサウンドより音質は上です。
現にこれ書いている間ずっと、P45 NEO-F検証機でYoutube聞いてますw

いろんな人の話や、ネット情報や、角度を変えた考えで
打開策は無限にあるものですので
煮詰まったら、一旦落ち着いてみる。
直ぐに答えが出なくったっていいのですから。

さあ、次回は起動に問題ある1枚に着手します。
今回のように簡単にはいきませんよ。きっと。
つまり面白い内容になるってことですぜw

ではでは

ノシ

いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
↓皆様方に支えられて今日も記事を書いています↓
にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
にほんブログ村

自作PC ブログランキングへ

by yamazakura12 | 2016-03-22 00:02 | 自作PC | Comments(6)
Commented by いぬみみ750TI改2予定 at 2016-03-22 12:23 x
当時の蟹チップの故障は多かったのでいまだに嫌っている方はいますね。
デバマネの表示をリソース接続で確認してみては?リソースがあるなら最低限システム内部に食われてますので、
チップ名からドライバを入れれば認識して動くこともあります。そこでも取得されていなければ故障確定でしょう。
MBの裏側と蟹チップの上側にあるちっさいチップを虫眼鏡で見て下さい。そこが逝っちゃってるとおもいますが、
熱破損で蟹チップ自体が壊れてることもあります。
Commented by yamazakura12 at 2016-03-22 12:38
いぬみみさん

早速コメントありがとうございます
ドライバはいれてます
全く認識しないので
チップ周辺かチップそのものが壊れてる可能性大ですね
Commented by ヘルニアン at 2016-03-22 20:44 x
0時を回った次時間に更新をしていただいてありがとうございます。
どうお礼のコメントを書こうか考えては消し、考えては消しを繰り返してしまい今の時間になってしまいました。
お礼が遅くなりすいませんでした。
それとプリントアウトしたマニュアルとボタン電池を同封するのを忘れてしまいました!
重ね重ねすいません!
それと付箋紙の下手糞な字をモザイク処理していただいてありがとうございます。

画像多めのとても見易い記事を興味深く拝見させていただきました。
まずは自分はドライバ入手で手間取りました。
山桜さんも指摘されておりましたが、MSIのサイトは初心者に分かり辛いです。
しかも自分が落としたドライバはサウンドドライバ以外はエラーが出てインストール出来ませんでした。
結局Intelから落としてインストールしたのですが、それがまずかったのかとドライバやOSの不具合であると決め付け、ハードの問題で有るとは考えも及びませんでした。
いぬみみさんがおっしゃられていましたが、あの時代のカニ(のマークだったのですね)チップは問題多かったのですね。
P45NEOと言えば電源周りのコンデンサが弱点と思っておりましたので、ハード的にもサウンドチップには目もくれませんでした。
まだまだネット検索が甘いですね・・・・。

しかもサウンドボードを付ければ音が出るようになるのですね。
全く勉強になることばかり。
皆さんのご指導の元、自作道を精進していきたいです。

山桜さん、急ぎませんので引き続き一枚目のほうもよろしくお願いいたします。
Commented by yamazakura12 at 2016-03-23 00:02
ヘルニアンさん

超コメントありがとうございます!
ドライバインストールでエラーが出たのが不思議ですね。
32bit版、64bit版の区別は大丈夫だったでしょうか?
今回の記事に書いてませんが、インストールしてあるWindowsの32bit/64bitに合わせて対応ドライバをインストールしないとなんです。
面倒ですね。
サウンドチップ。
帰ってきてからもしかしたら復活するかもと思いドライバの再
インストールを試みましたがダメでした
完全に死んでます
ご臨終です。
現在2枚目の稼働確認中です
ちょっと2枚目は変な挙動しないかを長くみないとですから
明日か明後日くらいの記事になるかと思います。
Commented by nanamiku at 2016-03-23 07:33 x
検証&記事作成お疲れ様です!
内容がギッシリ詰まっておりとても読み応えがありました。この短期間でこれだけの確認と投稿をされ、「うわっ、さすが山桜さんだ!」と思いました♪

また前文がしっかり書かれているのも素晴らしいです。コメント欄のメンバーだけでなく他の方に対しても配慮が行き届いているなと思いました。私が記事を書いたら間違いなく内輪だけが判る書き方しちゃっています(汗)。

検証の方ですが、原因切り分けが出来て良かったですね。サウンドチップだけなら安価に対応出来ますので、ヘルニアンさんのこの買い物は悪くなかったかと。

個人的にはこの
「ちょっと問題があるけどちゃんと対処方法がありそれをすればちゃんと使える」
という塩梅はたまらなく良いです!!

検証、本当にお疲れ様でした。(^o^)/
Commented by yamazakura12 at 2016-03-23 22:48
nanamikuさん

超コメントありがとうございます!
わー最高にほめていただき感謝感激であります。
これでお役に立てればいいのですが
ベテランの皆様には壊れたサウンドチップの復活が
見たかったかもしれませんね
残念ながら復活できず・・・
もっと厄介な2枚目ですよ!
さてさてどうなりますか


クールに格好良くきめたいのに、やる事なすことお粗末すぎる男の日常を垣間見るブログです


by yamazakura12

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カウンター

ブログパーツ

タグ

(449)
(80)
(35)
(26)
(22)
(20)
(17)
(17)
(15)
(15)

外部リンク

カテゴリ

全体
自作PC
ジャンク/修理
TV録画パソコン
auひかり
Windows関連
ゲーム
パソコン
料理
旅行
ハムスター
グルメ
ガンダムオンライン
PSO2
マビノギ英雄伝
マビノギ
自作PC パーツ構成
その他

スマートフォン
買い物
音楽
山勘物語

最新の記事

ブログ移転のお知らせ
at 2016-07-30 18:50
第800話 今度のジャンクマ..
at 2016-07-26 23:04
ギルド活動停止
at 2016-07-25 20:34
第798話 安物買いの銭失い..
at 2016-07-24 15:47
第797話 ジャンクとは動か..
at 2016-07-23 10:49

記事ランキング

その他のジャンル