人気ブログランキング | 話題のタグを見る

グラボ RH6790-E1GH /DP導入 またも波乱万丈!!

ヤフオクで安く手に入れたHD6790を搭載した玄人志向のRH6790-E1GH/DP。

出品タイトルにさんさんとジャンクの文字が輝いていたが、果たしてうまく動作するのだろうか?

まずは外観をチェック。

グラボ RH6790-E1GH /DP導入 またも波乱万丈!!_a0093897_21162097.jpg


グラボ RH6790-E1GH /DP導入 またも波乱万丈!!_a0093897_21162457.jpg



外観に目立った外損は無し。

まずはほっとしたところ。

落札前に調べておいたが、出力がDVI、HDMI、ディスプレイポートの3つでアナログ出力が無い。

そこで、他のグラボ購入の際についてきたDVI→RGB変換コネクタを使う。

グラボ RH6790-E1GH /DP導入 またも波乱万丈!!_a0093897_212036100.jpg



大事にとっておいて良かったと思う瞬間。



補助電源が6PIN×1ヶで済むのがありがたい。


グラボ RH6790-E1GH /DP導入 またも波乱万丈!!_a0093897_21224297.jpg



交換するGeforce GT240のLow profile対応カードを並べてみると、大きさの違いに改めてびっくりする。

これは結構な消費電力アップになるんじゃないかと心配になる。


グラボ RH6790-E1GH /DP導入 またも波乱万丈!!_a0093897_21244279.jpg


大きさと消費電力に因果関係なんかないとは思うが・・・。


カードが大きいのでなかなか設置できずにいると、どうやらテレビキャプチャボードの音声端子を繋いでいるCD音声入力端子とでかすぎのビデオカードのクーラー部分が干渉している様子。

折角、内部で音声端子を接続して、すっきりさせてたのに、外部接続に切り替えなくてはならなくなった。


接続を終え、電源起動。

GeforceみたいにビデオカードのBIOSが出ないようだ。

取り付け前にGeforceのドライバーはクリーナーを使って綺麗さっぱり削除してある。

普通に起動して、ドライバインストールを促され、一旦キャンセルする。

ここで、先に入手しておいた、最新のCataryst13.1を導入。

ここまではうまくいった。




さて、HD6790の性能とやらを確認しようじゃないか。

Geforce GT240のPSO2ベンチマーク結果は2151。

グラボ RH6790-E1GH /DP導入 またも波乱万丈!!_a0093897_21331350.jpg


ぎりぎり普通にゲームができるレベルだ。

はてさて、どのくらい性能がアップするのだろう?

鼻歌まじりでPSO2ベンチマークを起動すると、はやる気持ちを抑えて動作検証を実行した。











と・・・・・・・・・・・・・・・。

始まったベンチマークがおかしい・・・・・。

やたらカクカク引っかかったようになるのだ。

一瞬フリーズを繰り返しながら、いちおの終了を確認したが、そのスコアを見て愕然とした。














たったの1523しか出てない。

そんなバカな!

いくらなんでもついこの間まで最新だったHD6790でこんな結果が出るわけが無い。

さっきまでのウキウキ気分はどこかへ消え去り、4000円をドブに捨てたのではと後悔の念が押し寄せ、文字通り、俺は真っ白になった。


天国から地獄とはこの事である。

俺はスロットへもう一度付け直したり、ドライバーを古いものに変えたりしたが、改善は見込めなかった。

あー!そうさ!俺は不良品をつかまされたのさ!

俺は電源を乱暴に切ると、ベットにごろりと横になった。

終わった!終わった!俺の大計画はこれで終了となった!



















は!?これで終わり!?

なわけないでしょ、ここは”なにブロ”ですよ。

俺は世界一あきらめの悪い男ですよ。











俺はベットから跳ね起きると、原因を探った。

するとCatarystのAMD OVERDRAIVE設定で温度が異常な値を示している事に気が付いた。

ベンチマークを実行中、90℃オーバーなレッドゾーンに温度が到達し、その際にフリーズが起こっている事をつかんだ。


俺はためらいもなく、ヒートシンクをかぱっと明けた。

グラボ RH6790-E1GH /DP導入 またも波乱万丈!!_a0093897_21494441.jpg


GPUにグリスは塗られていたが、やっすっぽそうな白いグリスで塗布量が少ないように見えたので、一旦ふき取り、新しいグリスを塗りなおした。

すると今度はフリーズしなくなった、温度は80℃くらいにはなるが、さっきとは明らかに違い、すべるようにベンチマークが進んでいく。

ベンチマーク結果は驚きの6310!!!

してやったり!!!

グラボ RH6790-E1GH /DP導入 またも波乱万丈!!_a0093897_21532373.jpg




あわや3倍のスコアが出てご満悦である。

ちなみにCatalystの13.1ではなぜかスコアが伸びないので、12.1を使っている。



しかしながら、多少不安要素がある。

温度がまだ高い気がするのだ。

現在所有しているグラボがアイドル時20~30℃、ピーク時でも55℃くらいにしかならないのに対して、HD6790のコイツはアイドル時で44℃、ピーク時には80℃にも達する。

この春先の時期にこれでは夏場では持たないんじゃないかと心配になる。

そこで俺はケース、Z9 Plusの冷却性能を本来の形に戻すことにした。

せっかく苦労して取り付けたサイドパネルのクリア版を取り外し、トップファンをサイドファンに付け替えた。

というのも、もともと前のグラボの騒音が煩くて対策していたものなので、静穏性だけはずば抜けて秀でたこのグラボに合わせて配置を換えたのだ。


グラボ RH6790-E1GH /DP導入 またも波乱万丈!!_a0093897_2211718.jpg


これでアイドル時38℃、ピーク時でも70℃になった。

まだ高い気もするが、70℃でAMD OVERDRAIVEのメーターの半分もいかない状態なので、恐らく問題ないのであろう。


グラボ RH6790-E1GH /DP導入 またも波乱万丈!!_a0093897_2251591.jpg





さて、あと一つ。

CPUクーラーさえ手に入れば計画通り4号機の大幅能力アップを行える運びとなった。




期待せずに待て!!


にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
にほんブログ村
by yamazakura12 | 2013-04-11 00:11 | ジャンク/修理 | Comments(0)


クールに格好良くきめたいのに、やる事なすことお粗末すぎる男の日常を垣間見るブログです


by yamazakura12

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カウンター

ブログパーツ

タグ

(449)
(80)
(35)
(26)
(22)
(20)
(17)
(17)
(15)
(15)

外部リンク

カテゴリ

全体
自作PC
ジャンク/修理
TV録画パソコン
auひかり
Windows関連
ゲーム
パソコン
料理
旅行
ハムスター
グルメ
ガンダムオンライン
PSO2
マビノギ英雄伝
マビノギ
自作PC パーツ構成
その他

スマートフォン
買い物
音楽
山勘物語

最新の記事

ブログ移転のお知らせ
at 2016-07-30 18:50
第800話 今度のジャンクマ..
at 2016-07-26 23:04
ギルド活動停止
at 2016-07-25 20:34
第798話 安物買いの銭失い..
at 2016-07-24 15:47
第797話 ジャンクとは動か..
at 2016-07-23 10:49

記事ランキング

その他のジャンル