第797話 ジャンクとは動かない物を言うのですぜ 諦めなかった人にだけ奇跡は起こる
皆さん、おはようございます。
腹痛が再発し、過呼吸などの症状も現れ初め
体調が全くすぐれないです。
良くなったり、悪くなったり。
でも不思議とPCパーツいじりをしていると
症状がやわらぐのですよね。
----------------------------------------------------------
ジャンクの意味は壊れている物。
動かないのが当然であります。
その事を分かっていながらも、
淡い期待にすがっていた自分には
このもしかしたら動作するかもしれないと思って買った
マザーボードがピクリとも動かないのがショックで
ホラ見た事か!
頭の中で何かが叫びます
----------------------------------------------------------
以下、本編。
もう辛抱たまらず。
妻を説得してヤフオクでジャンクマザーボードを購入しました。
ジャンクとしては決して安くありません。
ギガバイトのGA-H57-USB3。
動作未確認ジャンク。
3281円 也。
これが動作率いまだ100%の近くのハードオフで購入した物なら
決して高くはないのですが・・・・。
ヤフオク出典品は動かない方が多いイメージがあります。
僕は中古/ジャンク動作率90%を超えるので、変な自信があって困るところかも。
外観上は全く問題は見つかりません。

心配してたCPUソケットのピン曲がりも無いようです。

ちゃんと動くのでしょうか?
CPUのCore i5 760、メモリ DDR3 4G、ビデオカード Geforce 8400GSを取りつけます。
電源をケースから取り出すのが面倒だったので、余ってる270W電源をつないでみました。

ドキドキしながら電源を入れてみます。
シーーン・・・。全く何も動きません。
もう面倒くさいなんて言ってられなくなりました。
すぐさま電源を700Wの物に交換します。
しかし、結果は・・・・・

嗚呼・・・
ジャンクの意味は壊れている物。
動かないのが当然であります。
その事を分かっていながらも、
淡い期待にすがっていた自分には
このもしかしたら動作するかもしれないと思って買った
マザーボードがピクリとも動かないのがショックで
ホラ見た事か!
頭の中で何かが叫びます
しばらく、寝転がっておりました。
自分を納得させようとします。
最初から壊れている物。
そうでなければジャンクではないのだし。
そう思っても
どうしても無駄にしたお金の事が気になり
それだったら他の物を買えばよかった!!
なんでコレを買ってしまったんだろう!!
うああぁぁあぁぁっぁぁぁっぁぁぁっぁぁっぁ!
絶叫とも悲鳴とも聞こえる声が部屋に響いたのでした。
え?これで終わりですよ?
見てくれたアナタも残念なのですか?
それじゃいつものやつ逝っときますか。
何言ってるんですか?ここは”なにブロ”ですよ!
太陽系で一番諦めの悪い山桜であります!
動かないマザーボードをくまなくチェックしました。
するとあり得ない光景を発見。
マザーボードの裏側に、どう見てもハンダ付け時のミスじゃないかと思われる箇所を発見したのです。

これっておかしないですか?
サウンド出力ポートとUSB/LANポートの裏側がつながっているのですよ。

こんな風につなげる必要はないはずですよね。
製造時のミスなのか、はたまたなんらかのトラブルでくっついてしまったか?
故意に行ったものなのか?
僕はマザーボードジャンクに関しては全く知識がない素人ですから
分からないですけど、とにかくもう何やっても動かないし、
このくっついてる部分をハンダコテとペンチとカッターを使って分離してみました。
実行した僕自身がこんな事で動くわけはないと思っております。
それが!!なんと!!!
動き出すじゃありませんか!!
あまりの事に焦って撮った写真がこちら。

ピンボケですいません、マザーボード右上のLEDが激しく輝いているのがご覧にられますでしょうか?
まさか動くとは思ってなかったので、CPUクーラーすらつけてなったです。
慌てて電源を切りました。
もう一度、CPUクーラー、メモリ、ビデオカードを取り付けて
固唾を飲んで画面を見守る事数秒・・・
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

BIOSがクリアーされてるので、セットアップいくぜ!の表示です。
おう!凄い!動いてる!
興奮してBISO設定に入ります。

ちゃんと設定いけた!
コイツ!動くぞ!!
もう有頂天です^_^V

CPUとメモリの認識状態が正しい事を確認しました。
この後、例の曲者A-DATAのOCメモリを増設したら、再び電源が入らなくなりました。
困ってバックアップ電池抜いて、放っておいてから起動したら、ちゃんと起動して
8Gバイトのメモリを認識しております。
その後も、急にまた動かなくなるのが心配で何度か電源を入れてみました。
大丈夫、問題なく動くようです。

いやー、完全に電源が入らないマザーボードが直せちゃった事に満足して
その日はもう遅かったので、組み込みは明日からと決めて眠りにつきました。
うまくいきましたね!
ではでは
ノシ
いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
↓皆様方に支えられて今日も記事を書いています↓

にほんブログ村

自作PC ブログランキングへ
Commented
by
いぬみみ
at 2016-07-23 12:50
x
Commented
by
nanamiku
at 2016-07-23 12:56
x
Commented
by
りくんちゅ。パパ
at 2016-07-23 20:50
x
腹痛が再発し、過呼吸などの症状も現れ初め
体調が全くすぐれないです。
良くなったり、悪くなったり。
でも不思議とPCパーツいじりをしていると
症状がやわらぐのですよね。
----------------------------------------------------------
ジャンクの意味は壊れている物。
動かないのが当然であります。
その事を分かっていながらも、
淡い期待にすがっていた自分には
このもしかしたら動作するかもしれないと思って買った
マザーボードがピクリとも動かないのがショックで
ホラ見た事か!
頭の中で何かが叫びます
----------------------------------------------------------
以下、本編。
もう辛抱たまらず。
妻を説得してヤフオクでジャンクマザーボードを購入しました。
ジャンクとしては決して安くありません。
ギガバイトのGA-H57-USB3。
動作未確認ジャンク。
3281円 也。
これが動作率いまだ100%の近くのハードオフで購入した物なら
決して高くはないのですが・・・・。
ヤフオク出典品は動かない方が多いイメージがあります。
僕は中古/ジャンク動作率90%を超えるので、変な自信があって困るところかも。
外観上は全く問題は見つかりません。


CPUのCore i5 760、メモリ DDR3 4G、ビデオカード Geforce 8400GSを取りつけます。
電源をケースから取り出すのが面倒だったので、余ってる270W電源をつないでみました。

シーーン・・・。全く何も動きません。
もう面倒くさいなんて言ってられなくなりました。
すぐさま電源を700Wの物に交換します。
しかし、結果は・・・・・

ジャンクの意味は壊れている物。
動かないのが当然であります。
その事を分かっていながらも、
淡い期待にすがっていた自分には
このもしかしたら動作するかもしれないと思って買った
マザーボードがピクリとも動かないのがショックで
ホラ見た事か!
頭の中で何かが叫びます
しばらく、寝転がっておりました。
自分を納得させようとします。
最初から壊れている物。
そうでなければジャンクではないのだし。
そう思っても
どうしても無駄にしたお金の事が気になり
それだったら他の物を買えばよかった!!
なんでコレを買ってしまったんだろう!!
うああぁぁあぁぁっぁぁぁっぁぁぁっぁぁっぁ!
絶叫とも悲鳴とも聞こえる声が部屋に響いたのでした。
え?これで終わりですよ?
見てくれたアナタも残念なのですか?
それじゃいつものやつ逝っときますか。
何言ってるんですか?ここは”なにブロ”ですよ!
太陽系で一番諦めの悪い山桜であります!
動かないマザーボードをくまなくチェックしました。
するとあり得ない光景を発見。
マザーボードの裏側に、どう見てもハンダ付け時のミスじゃないかと思われる箇所を発見したのです。

サウンド出力ポートとUSB/LANポートの裏側がつながっているのですよ。

製造時のミスなのか、はたまたなんらかのトラブルでくっついてしまったか?
故意に行ったものなのか?
僕はマザーボードジャンクに関しては全く知識がない素人ですから
分からないですけど、とにかくもう何やっても動かないし、
このくっついてる部分をハンダコテとペンチとカッターを使って分離してみました。
実行した僕自身がこんな事で動くわけはないと思っております。
それが!!なんと!!!
動き出すじゃありませんか!!
あまりの事に焦って撮った写真がこちら。

まさか動くとは思ってなかったので、CPUクーラーすらつけてなったです。
慌てて電源を切りました。
もう一度、CPUクーラー、メモリ、ビデオカードを取り付けて
固唾を飲んで画面を見守る事数秒・・・
キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

おう!凄い!動いてる!
興奮してBISO設定に入ります。

コイツ!動くぞ!!
もう有頂天です^_^V

この後、例の曲者A-DATAのOCメモリを増設したら、再び電源が入らなくなりました。
困ってバックアップ電池抜いて、放っておいてから起動したら、ちゃんと起動して
8Gバイトのメモリを認識しております。
その後も、急にまた動かなくなるのが心配で何度か電源を入れてみました。
大丈夫、問題なく動くようです。

いやー、完全に電源が入らないマザーボードが直せちゃった事に満足して
その日はもう遅かったので、組み込みは明日からと決めて眠りにつきました。
うまくいきましたね!
ではでは
ノシ
いつも応援ありがとうございますm(_ _)m
↓皆様方に支えられて今日も記事を書いています↓

にほんブログ村

自作PC ブログランキングへ
by yamazakura12
| 2016-07-23 10:49
| 自作PC
|
Comments(6)

使っているうちに瞬間的な静電気か排熱不足で接触しかけていた半田が溶けてくっついたんでしょうかね。
なんにせよ恐ろしいのでグルーガンか何かで二度とくっつかないよう間を埋めた方がいいかもしれません。
私も新しいボードが欲しいところですが、カノンレイクが開発遅延でデスク向けは消え、
カヴィレイク(今年冬)の次はコフィレイク(来年中頃)でその次はアイスレイク2017年(年末)だそうです。
結局Icelakeまで地道に貯蓄と延命をしていくことになりそうです。。。
でも、いま
ASRock J3710M か ASRock J3710-ITX
が欲しいんですよね。
PCケースと風の道を計算すれば無音に近い微風ファン二個で省電力TVと映画用PCが作れそうです。
なんにせよ恐ろしいのでグルーガンか何かで二度とくっつかないよう間を埋めた方がいいかもしれません。
私も新しいボードが欲しいところですが、カノンレイクが開発遅延でデスク向けは消え、
カヴィレイク(今年冬)の次はコフィレイク(来年中頃)でその次はアイスレイク2017年(年末)だそうです。
結局Icelakeまで地道に貯蓄と延命をしていくことになりそうです。。。
でも、いま
ASRock J3710M か ASRock J3710-ITX
が欲しいんですよね。
PCケースと風の道を計算すれば無音に近い微風ファン二個で省電力TVと映画用PCが作れそうです。
0

おおーこりゃスゴイ復活ですね!おめでとうございます♪
それにしても半田付け台のショートとは・・・以前の持ち主がやっちゃたんでしょうかねぇ。
ですがジャンクで買って、最初動かなくて、問題箇所を見つけて直したって、本当にドラマ
チックですね。
実は記事を読んでいて、白黒写真になったところで、
「あーさすがの山桜さんも今回は撃沈かな・・・週末は骸骨の大量虐殺(笑)が発生しそうだ。」
と思っていたのですが見事な復活でした!
楽しい記事をありがとうございません(^^)/
それにしても半田付け台のショートとは・・・以前の持ち主がやっちゃたんでしょうかねぇ。
ですがジャンクで買って、最初動かなくて、問題箇所を見つけて直したって、本当にドラマ
チックですね。
実は記事を読んでいて、白黒写真になったところで、
「あーさすがの山桜さんも今回は撃沈かな・・・週末は骸骨の大量虐殺(笑)が発生しそうだ。」
と思っていたのですが見事な復活でした!
楽しい記事をありがとうございません(^^)/

パパさん
ねwやめられないでしょう。
あの発見して対策してうまくいったときの
脳から良い分泌物が出る感じ
ヤミツキになりますね。
ま、やはりジャンク品
このあとも一筋縄ではいかにのですけどね・・・w
ねwやめられないでしょう。
あの発見して対策してうまくいったときの
脳から良い分泌物が出る感じ
ヤミツキになりますね。
ま、やはりジャンク品
このあとも一筋縄ではいかにのですけどね・・・w
クールに格好良くきめたいのに、やる事なすことお粗末すぎる男の日常を垣間見るブログです
by yamazakura12
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カウンター
ブログパーツ
タグ
自作PC(449)マビノギ英雄伝(80)
パソコン(35)
ジャンク(26)
修理(22)
PSO2(20)
アーキエイジ(17)
マビノギ(17)
Windows8.1(16)
5号機(15)
外部リンク
カテゴリ
全体自作PC
ジャンク/修理
TV録画パソコン
auひかり
Windows関連
ゲーム
パソコン
料理
旅行
ハムスター
グルメ
ガンダムオンライン
PSO2
マビノギ英雄伝
マビノギ
自作PC パーツ構成
その他
車
スマートフォン
買い物
音楽
山勘物語
最新の記事
ブログ移転のお知らせ |
at 2016-07-30 18:50 |
第800話 今度のジャンクマ.. |
at 2016-07-26 23:04 |
ギルド活動停止 |
at 2016-07-25 20:34 |
第798話 安物買いの銭失い.. |
at 2016-07-24 15:47 |
第797話 ジャンクとは動か.. |
at 2016-07-23 10:49 |