1
男の料理 オムライスのデミグラスソースがけ
今日は初めてオムライスを作った。
どうせ作るなら洋食屋さんで出てくるようなデミグラスソースのかかったオムライスが作りたかった。

卵を焼いてフライパンからずらそうとするのだが、フライパンにくっついてうまくいかない。
その結果、画像のように残念な結果となった。
天津飯のようになってしまったのもある。
卵でうまく巻く技術が身につくにはまだ相当の練習が必要のようだ・・・。
作り方は、まず鶏のもも肉を2cm角に切ってからフライパンで炒めて

白ワインをさっと一廻しかけたら、蒸し焼きにして

玉ねぎのみじん切りとグリンピースを投入して炒めて

ご飯、ケチャップ、ウイスターソースを投入し、よく混ぜ合わせたら、塩コショウで味を調える。

あとは卵と牛乳とマヨネーズと塩コショウを混ぜて、卵を焼いて、くるっと包めばよい。
もちろん、そんなにうまく包めないけどね。
味のほうはデミグラスソースがおいしさを引き立て、鶏肉の柔らかい感触、グリーンピースの
アクセントが絡み合い、なんともしれん美味に舌鼓を打った。
家人にも大好評だったので、次はうまく包んでみたいと思う。
ヽ(*゚∀゚)ノウマー
どうせ作るなら洋食屋さんで出てくるようなデミグラスソースのかかったオムライスが作りたかった。

卵を焼いてフライパンからずらそうとするのだが、フライパンにくっついてうまくいかない。
その結果、画像のように残念な結果となった。
天津飯のようになってしまったのもある。
卵でうまく巻く技術が身につくにはまだ相当の練習が必要のようだ・・・。
作り方は、まず鶏のもも肉を2cm角に切ってからフライパンで炒めて

白ワインをさっと一廻しかけたら、蒸し焼きにして

玉ねぎのみじん切りとグリンピースを投入して炒めて

ご飯、ケチャップ、ウイスターソースを投入し、よく混ぜ合わせたら、塩コショウで味を調える。

あとは卵と牛乳とマヨネーズと塩コショウを混ぜて、卵を焼いて、くるっと包めばよい。
もちろん、そんなにうまく包めないけどね。
味のほうはデミグラスソースがおいしさを引き立て、鶏肉の柔らかい感触、グリーンピースの
アクセントが絡み合い、なんともしれん美味に舌鼓を打った。
家人にも大好評だったので、次はうまく包んでみたいと思う。
ヽ(*゚∀゚)ノウマー
■
[PR]
▲
by yamazakura12
| 2011-12-10 15:30
| 料理
|
Trackback
|
Comments(0)
1
クールに格好良くきめたいのに、やる事なすことお粗末すぎる男の日常を垣間見るブログです
by yamazakura12
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
カウンター
ブログパーツ
タグ
自作PC(449)マビノギ英雄伝(80)
パソコン(35)
ジャンク(26)
修理(22)
PSO2(20)
アーキエイジ(17)
マビノギ(17)
windows8.1(16)
5号機(15)
外部リンク
カテゴリ
全体自作PC
ジャンク/修理
TV録画パソコン
auひかり
Windows関連
ゲーム
パソコン
料理
旅行
ハムスター
グルメ
ガンダムオンライン
PSO2
マビノギ英雄伝
マビノギ
自作PC パーツ構成
その他
車
スマートフォン
買い物
音楽
山勘物語
最新の記事
ブログ移転のお知らせ |
at 2016-07-30 18:50 |
第800話 今度のジャンクマ.. |
at 2016-07-26 23:04 |
ギルド活動停止 |
at 2016-07-25 20:34 |
第798話 安物買いの銭失い.. |
at 2016-07-24 15:47 |
第797話 ジャンクとは動か.. |
at 2016-07-23 10:49 |